- 2018年10月11日
- 2018年10月11日
生き方を幸せするわからない人生を変える見本採集
昨日 フィンランドのヘルシンキにある お寿司屋の看板デザインの仕事依頼で フィンランドの暮らしと生き方を知りました。 その土地を知る。 その土地における生き方を知る。 生き方は人の数だけあっていい。 今日は自分らしい生き方 […]
昨日 フィンランドのヘルシンキにある お寿司屋の看板デザインの仕事依頼で フィンランドの暮らしと生き方を知りました。 その土地を知る。 その土地における生き方を知る。 生き方は人の数だけあっていい。 今日は自分らしい生き方 […]
人生において成功、そして失敗というものは存在するように思うかもしれません。 でも僕はそうは思わない。 人生には成功も失敗もなくて、 ただ、今には人生の『流れ』というものがある。 それだけだと思ってます。 その流れに成功や失敗という判断は […]
方向性を変えたいと思った時、 多くの人がその分かれ道を見た時にするのは、 一度立ち止まるということをしてしまいます。 「本当にその道でいいのだろうか?」 「自分はそれを本当にやりたいのだろうか?」 答えがわからないその問いに頭を悩ませ、 分かれ道の前 […]
自分のアイデンティティ、 そして哲学の再形成。 今自分がやってきたことへの 方向性を見失っていたり、 何か迷いがあったり、 やる気がでない。 そんな想いを持っている人がいたら、 それは自分のアイデンティティと […]
RE:TRUST 再び信じる、自分を 『あきらめない自分をつくる』 それが僕の仕事です。 幼少期に人や環境を変えようとした自分。 でも何かが違うと感じていた自分の心を 再び信じることができたから今の自分がある […]
『あなたの目を見てインスピレーションで言葉を書きます』 この看板をかかげて2009年に路上詩人として独立しました。 路上ではじめて書いた人から もらった500円玉から始まって、 路上からイベント会場へ、最後はイオンなどの ショッピングセ […]
すべてを自給して生きる挑戦をしてみよう。 僕の脳裏にそんな新しい生き方の イメージが降ってきたんです。 そして、 思ったらやすぐにやってしまう自分。 きがつけば僕は千葉から遠く西の 京都の綾部の限界集落に移住していました。 […]
あの時、僕は都内の中学校で講演をしていた。 「夢がないからいい。目の前の人に喜んでもらって生きよう。」 そんな話をした矢先に、あの大震災が起こった。 中学生たちは震え、 僕は一晩帰れず、 お腹に […]