草刈正年の問い問答。
今日のお題はこちら。
草刈正年さんは田舎に住んで子供3人いてどうやって食べていってるんですか?
すごいダイレクトな問いやね。
でもおもしろいから答えてみるね。
聞きたいことは金銭面とかかな?
そこら編もふまえて話します。
現在僕は京都府は綾部市の志賀郷という地域に住まわせてもらってます。
これは6年前の引っ越し当初住んでいた家で、
現在はそこよりもさらに奥の場所に住んでいます。
(写真がないな。。)
家族は娘が3人、家族5人で楽しく暮らしてます^^
近々、田舎暮らしについては連載で細かくかいて
いこうかなと思ってるんだけど、
ここでは田んぼやったり、
畑やったり、
家を作ってみたり、
味噌や麹やしょうゆを作ってみたり、
いろいろな作る体験を楽しませてもらってます。
まぁ、ここらへんの話はまた今度にして、
実際に聞きたいのは別のところだよね。
田舎暮らしってお金どのくらいかかるの?
気になるのはここらへんなんじゃないかな。
まずは家賃やね。
家賃
家賃は1軒屋で僕の家は35000円。
古民家であれば相場は2万円〜3万円で借りれます。
実は我が家は2人共ざる勘定で、
いつも確定申告の時に、「この月やばかったねー。」
なんて2人で話すのですが。。
光熱費
光熱費は、家によりますが、
ガスは都市ガスより高いです、
我が家は田舎なのに新し目のオール電家の家に
住んでいるので電気はそこそこ、
水道は綾部市はそこそこかかり、
農業集落排水料というのが取られます。
それでも夏に冷房使って全部で2万円ちょっとくらいかな。
冬は灯油代などがこれにかかる。
車・交通費
大きいのは車かな。
僕の家は最寄り駅から車で30分の場所なんで、
車がないとまったく生活できず、
乗用車と軽自動車の2台持ち。
乗用車の自動車税、重量税で年に1回5万円、
軽自動車税が8000円。
2年に1回の車検で両方6万〜10万円。
電車は乗らないけど、
意外とかかるのが車のガソリン代。
我が家は片道10キロの保育園に子供を入れてるので
1日往復で40キロ。
22日間くらい毎月いくし、それ以外も行ったり、僕も使ってる。
月に3万〜4万くらい、いつも使ってるかな。
車も中古車とかだと6〜8年で買い替えで
そこで約100万くらいかかると思うから、
年に換算したら8年として、年間15万くらいかかる。
我が家は車利用が多いほうだけど、
全部、多めにみて月換算してみると、
ガソリン:3万円
税金:約5000円(58000/12ヶ月)
車検:8000円(20万円/24ヶ月)
車買い替え費:2万円(100万×2/8年)
オイル代やタイヤ交換もあるけど、
こうやってみると月に車の維持も含めた費用で
9万円くらいかかってるのかな。
ちょっと計算してみてびっくり。。
車はいわゆる交通費だけど、
都会に住んで交通費で8万円も月にかからないもんね。
食費
食費は子供3人、
我が家はお米をよく食べるから、お米を作ってるのは大きい。
だけど、ここ2年、獣害にあって
まさかの収穫ゼロが2年続いてて、
無農薬米を買っていて、
月に20キロくらい食べるから、
月8000円くらいかな。
食費はちょっとかみさんに聞かないと
わからんのだけど、、
5万くらいでできてるのかな?
通信費・その他雑費
あとは通信費や子供や自分たちの衣類や雑費
インターネットは5000円くらい、
あとはその月によっていろいろ。
だから生活費は全部で20万円ちょっとかな。
田舎暮らしを始めたとき、
はじめは質素倹約に生きてたんだけど、
「一度きりの人生、生きるのに遠慮はいらないよね。」
って価値観が変わってきて、
今は遠慮なくお金も使うようにしてる。
お金の使い方としては、
なるべく顔が見える人(個人店)などで買うようにしてて、
その方がお金を使って楽しいし、うれしい。
そんな暮らしはしてるかな。
これにプラスして僕は個人事業なので、
事業運営資金がいるので、月に最低30万円は稼ぐ必要がある。
田舎暮らしでどうやって仕事作ってるの?
田舎暮らしをして、月に30万円以上ってどうやって稼いでるの?
そんな声が聞こえるのでかいてみるね。
今年はまだ確定申告整理してないからわからないけど、
今の時点で年収700万円は超えています。
大きくは、
オンライン筆文字マスター講座:450万円
オンラインオリジナル筆文字講師養成講座:140万円
リアル書き下ろし講座:115万円
これに加え書道作品制作・ロゴ制作、
講師仕事、トレーナー仕事(コンサル・コーチング)、
こんなのをやってます。
収入でみたら裕福そうですが、
自営業は色々出るものもあり、
出張費も結構かかるし、
僕は年間100万円くらい
自己投資として(講座やコンサルや本とか)
に投資しているので、
そんなに余裕ないですね。。
今は新しい事業に投資したり、
より寄付活動ができる経済力を目指したいと思ってます。
そしていろいろやってますが、
『想いを持って挑戦している人を応援し、
すべての大人が仕事にやりがいと楽しさを持つ社会へ』
これを目指して仕事をさせてもらってます。
やっぱり大きいのはオンラインですね。
実に、7〜8割がオンライン仕事です。
だから僕は田舎にいても暮らせています。
6年前に田舎に移住したときは、
1年間毎月2週間東京に出稼ぎに行ってましたからね。。
どうやって僕の仕事がここまで来たかも、
こんど連載させてもらおうかと思ってます。
インターネットやオンラインは本当に革命で、
書道道具や仕事道具もインターネットでほぼ買います。
オンライン販売、オンライン技術。
この発達がなかったら、僕は間違いなく田舎には暮らせてません。
本当にありがたいことです。
もともとシステムエンジニアで
プログラミングとかやっていたので、
パソコン技術に抵抗がなく、
新しい技術をどんどん取り入れられる自分も
おそらく強みだとは思います。
今までは個人を応援する仕事に徹してましたが、
これからはより、町や社会規模で楽しさと生きがいを作っていきたい。
そう思っています。
シフトチェンジにチャレンジですね。
田舎暮らしをしてみて思ったことこれから
普段は、朝5時とかに起きて、
子供が起きるまで仕事して、
7時20分に小学校1年生の長女は
片道3キロの道のりを学校に登校し、
残り2人は保育園の送りにいき、
僕はコワークで仕事、
18時に帰ったら、
一緒にお風呂入って、ちょっと遊んで、
絵本読んで寝かしつけるときもあれば、
僕はまた夜も仕事。
そんな感じです。
最近は週に1回、朝4時に起きて、
釣りに行くことを心がけてます。
僕が今大好きな趣味で自然とつながる息抜き。
午前9時までは仕事場に戻り、その日も仕事します。
こんな暮らしができるのも田舎ならではかな。
でも最近すごく思うのが、
「あれ?なんか昔のシステムエンジニがみたいに
パソコンをみる時間がめちゃくちゃ多くない?」
ってことです。
田舎に住み、
『つくる暮らしをやってみたい』
『田舎で子育てをしたい』
仕事以上にその暮らしを優先させて
僕は田舎暮らしをはじめました。
窓から見る景色は壮大で、
子供も安心してのびのび遊ばせられる。
いい事づくしですが、
リアルでの人との交流は都会にいるより
極端に少なくなりました。
僕は自然も大好きですが、
やっぱり人も大好き。
そして、仕事は人の人生を変えていくこと、
人と関わる仕事なので、
オンラインのおかげで仕事はできてますが、
リアルに人と会う機会は少なく、
パソコンばかりみている日常に、
ちょっとこれからは変化をさせていかなきゃなと思ってます。
現在は、綾部にできたコワーキングスペースで
管理人をやりながら、家ではなくて
なるべく外で仕事をするように心がけています。
この場所を盛り上げて、
田舎の近隣のおもしろい起業家どうしがつながり、
おもしろい仕事のつながりや、創造が生まれていくよう、
仕事をおもしくするきっかけを作っていきたいと思ってます。
また、想いを持って挑戦してる、
個人起業家さんやお店をやられてる人達が
より理想の世界を実現するためのお手伝いも今後は力を入れます。
今年は何度か綾部合宿という講座をやり、
自然のフィールドを使って、人生を変える体験をする場も作ってきました。
来年は人に綾部に来てもらうことも
どんどんやっていきたいと思ってます。
僕が田舎でどうやって暮らしているか?
こんな感じです^^
聞きたいことなどあればなんでもどうぞ。