誰もわからない未来に 良きかんちがいをしたら 始まりの合図

誰もわからない未来に
良きかんちがいをしたら
始まりの合図
≪Word&calligraphy:Masatoshi Kusakari≫
未来なんて誰にもわからないよね。
そして、その未来を考えて。今を動こうとするものなら。
悪いイメージとかしちゃって、今の動きがとまっちゃったりするよね。
だからね。
どうせわからない未来なら。良いかんちがいだけしておけばいい。
わからない未来に、悪いかんちがいしてても意味ないしね。
わからない真っ白な未来には、明るくきれいな色をつけてあげればいいんだよ。
そしたらね。
どんどん次の色を足したくなってくる。
黒いところには、色を付けられないからね。
始まりの合図。
それは、真っ白な所に好きな明るい色を入れること。
重ねていけばその色がくすんでくるかもしれないけど、それは味。
はじめから黒くするのはもったいないよね。
この人間世界は言っちゃえばすべて『かんちがい』で生まれ『かんちがい』で作られていると思う。
できる保証がないことを、誰かができるとかんちがいして挑戦した結果。
今僕らの目の前に様々な暮らしを支えるものがある。
今日も良きかんちがいを!かんちがいバンザイ!!